ミレニアム通信過去情報 1594934

過去の情報を掲示します。

本ミニストリに対して問答無用に反対の立場を取る人々の閲覧を禁止します。このHPはそのような人に向けて書かれたものではありません。個人攻撃をするつもりはいっさいありません。もっぱら霊的な利益を受けようとする心の柔軟な人々のために公開されている私的スペースです。

皆様のサポートを感謝いたします。
http://www.path.ne.jp/~millnm/support2.htm

メルマガ
http://groups.yahoo.co.jp/group/millnm/post

戻る

わいせつな書き込みを禁止します。「また、みだらなことや、愚かな話や、下品な冗談を避けなさい。そのようなことは良くないことです。むしろ、感謝しなさい。」

宣伝禁止!!(礼儀をわきまえろ)


自分にとって快適な環境で暮らさないと損です

1:tomi :

2011/12/19 (Mon) 23:33:46


へたに義務教育なんてあるから、登校拒否が脚光を浴びて不登校児が極悪人みたいな扱いになる。

つくづく気の毒と思う。

義務教育ってのは、特定の学校の特定のクラスに所属しなければならないっていう義務ではない。

とにかくどんな形でも教育を受けなさいということ。

だから、「居心地が悪い集団」ならば出て、自分で勉強すればいいだけの話。

今はインターネットもあるし。遠隔授業も開発すべき。

そうして単位だけ取って卒業できるシステムを作るべきだ。

「いや、そんな子は、社会でうまくやっていけないに違いない」とみるか。

社会でうまくやっていけないことのどこが悪いのでしょうか。

社会がどうしようもなく下劣であれば、そこでやっていけないのはむしろ正常だ。

動物は、自分が暮らしやすい環境を探してそこに移動する。

だんだん気候が温暖化しているからサンゴが北上しているらしい。

寒冷な水で暮らす魚は、居心地が悪いので北に移動する。

動物がこうやって最適の環境を求めて移動する自由があるのに、なぜ人間はだめなの?

憲法は、われわれに移動の自由を認めているでしょう。

違いますか?職業選択の自由も。

なぜ子供だけにその自由を認めない?

おかしいでしょう。

環境が居心地が悪ければ、移動してもいいんだ。

勉強しやすい友達がいる環境を作ってあげればいい。

「いや、社会で居心地が悪くても逃げられないから」??

僕は、居心地が悪ければさっさと移動しました。

それで今ちゃんとご飯が食べられます。

誰にも迷惑かけていません。

それが何が問題なの?

自分で働いて、他人に迷惑をかけないで生きて、小数の気のあった友人と楽しい時を過ごすことができれば、職業が何であってもどうでもいい話です。

われわれは、神にあって自由なのですよ。

あらゆる人間が決めた束縛から解放される権利がある。

そしてその権利を行使しても、神が面倒を見てくださるから、やっていけるんです。

これこそ本当の自由ですよ。

人生は短い。

自分にとって快適な環境で暮らさないと損です。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.