ミレニアム通信過去情報
1522256
過去の情報を掲示します。
本ミニストリに対して問答無用に反対の立場を取る人々の閲覧を禁止します。このHPはそのような人に向けて書かれたものではありません。個人攻撃をするつもりはいっさいありません。もっぱら霊的な利益を受けようとする心の柔軟な人々のために公開されている私的スペースです。
皆様のサポートを感謝いたします。
http://www.path.ne.jp/~millnm/support2.htm
メルマガ
http://groups.yahoo.co.jp/group/millnm/post
戻る
わいせつな書き込みを禁止します。「また、みだらなことや、愚かな話や、下品な冗談を避けなさい。そのようなことは良くないことです。むしろ、感謝しなさい。」
宣伝禁止!!(礼儀をわきまえろ)
松下政経塾と CIA
-
1:tomi
:
2012/01/11 (Wed) 09:01:36
-
松下政経塾卒業生は野田や前原など数々の売国奴を排出しているが、その理由を説明する興味深いブログがあった。
http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-c48b.html
まとめると、
「前原とか玄葉とか、松下政経塾の卒業生はなぜ売国奴なのか。
松下幸之助自身はそのような輩ではなかったと思うが。
実は、政経塾の目的は、「日本を共産主義から守る」ためであり、その結果、米国との結びつきが強くなったらしい。
占領軍によって財閥と認定された松下家がいち早く指定解除できたのは、密約があったのではないか。
岸や笹川、児玉、正力は、戦後米国の手足となるという約束のもとで、巣鴨プリズンから釈放されたり、利権を与えられたりしたが、松下家の場合もそういう交換協定があったのではないか。」
前原の行動を見ていると、松下幸之助の理想とまったく逆のことをやっているように見えるが、それは、けっして前原の裏切りではなく、設立当初から政経塾はCIAの下部組織であったためなのだろう。
自民党は清和会によって、民主党は松下政経塾によってCIAのコントロールを受けているということなのかもしれない。
-
2:
:
2019/04/24 (Wed) 16:31:49
-
この投稿は管理者の承認待ちです